2014年度(第1回)実施報告

≪第1回大会概要はコチラ

参加チーム数

  • クラブの部…17チーム(142名)
  • 一般の部…71チーム(559名)
  • シャッフル・婚活の部…5チーム(46名)

当日の様子

10:00 開会式

開会式開会宣言:実行委員長 福西達男

大会会長挨拶:大会会長 森下豊 橿原市長(代理 岡崎益光 副市長)

来賓紹介・祝電披露

競技説明:橿原市陸上競技協会 鎌田正也 会長

 


10:15 スタート

スタートスターター:橿原市教育委員会 桐山吉子 教育委員長
奈良学園大学マーチングバンド部による演奏のもとスタート。
ゲストランナーの吉川俊子選手とバンビシャス奈良の伊藤拓郎選手がハイタッチでランナーを見送りました。

 

 

 


10:20 ステージ

バンビシャス奈良バンビシャス奈良の伊藤拓郎選手 がチームのPRおよびドリブルパ フォーマンスを披露。

 

 

 

マーチングバンド奈良学園大学マーチングバンド部 による演奏。

 

 

 

 

キッズダンスポルベニルD☆Gキッズによるダンスショータイム♪

 

 

 

 
キッズバトンポルベニルキッズバトンチームによる バトントワリングショー♪

 
 
 
 
 
 

 
ゆるキャラ奈良県内のご当地ゆるキャラが集合☆
左から、
さららちゃん(橿原市総合政策部観光課)、
あたかちゃん(飛鳥広域行政事務組合)、
よどりちゃん(大淀町)、
れんかちゃん(葛城市)

 
 
 
さらら姫橿原市観光大使 さらさ姫も応援に駆け付けてくれました。


会場内の様子

うまいもんコーナー1うまいもんコーナー2うまいもんコーナー。
橿原商工会議所の協力で6店舗出店。

 
 
 
 

 

十津川温泉足湯十津川村直送の温泉を使った足湯コーナー。

 

 

 

 

救護班奈良県立医科大学の医師チーム及び、奈良県柔道整復師会・協賛企業のかどわき接骨院による救護所。

 

 

 

 


コース内の様子

沿道応援子どもたちによる沿道応援。

 

 

 

 
最年長参加者本大会の最年長参加者へのインタビュー。

 

 

 

コスプレで出場頂いた方々を一部ご紹介。
コスプレランナー
コスプレランナー

 

 

コスプレランナー

 

 

 

 
 
 
協賛企業様もランナーとして出場!※一部ご紹介
協賛企業様協賛企業様協賛企業様
 

 

 

 

 

 

 

 

 


ゴール・表彰式

1位ゴール1位チームゴール。
 

 

 

 

 
ゴールを喜ぶチームのみんなでゴールを祝福!

 

 

 

 

表彰式の様子。入賞商品は、協賛企業様から提供いただいたスポーツ関連グッズです。
表彰式表彰式
 

 

 

 

 

大会結果

クラブの部

順位 チーム名 タイム
1位 NRF遠征隊 2時間35分37秒
2位 快走夢倶楽部 2時間37分57秒
3位 吉野ちぇりぃず 2時間50分15秒

一般の部

順位 チーム名 タイム
1位 G^9 2時間20分24秒
2位 近大現役OB 2時間23分35秒
3位 TONOMURA 2時間26分53秒

※全体の結果(各周のラップタイム)はコチラ※